【正社員】放課後等デイサービスの管理者兼児童発達支援管理責任者 ★放課後等デイサービス レスト ★ライフケアグループ ★年間休日112日 ★経験者優遇 ★資格取得支援、交流会手当など充実の福利厚生 ★WEB面接可能です
*放課後等デイサービス レスト*管理者兼児童発達支援管理責任者株式会社アシスト大阪府東大阪市高井田西6丁目3-22
求人の特徴
未経験歓迎
学歴不問
交通費支給
車通勤OK
バイク通勤OK
ブランクOK
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
シフト自由・選べる
業務内容
◇ライフケアグループについて
当グループの歩みは高齢者向けのデイサービスから始まりました。その後は高齢者福祉サービスだけにとどまらず、企業主導型保育園、障がい者福祉サービス、室内遊び場/医療・福祉モール、鍼灸整骨院を次々と展開。この10年間で30以上の事業所に拡大、売上高や従業員数、利用者様・入居者様数も右肩上がりで増大し、着実に成長を遂げてきました。
◇目指すビジョン
当社のビジョンは「福祉で創るワクワクするまちづくり」を推進していくこと。具体的に「ワクワクする」とは「驚き、感動のある」まちづくりを行うこと。ひとつのまちの中に当社の5つの分野を展開することで、まち全体を元気にしていきたいと本気で思っています。
◇応募の背景
今後当グループが目指すのは、全国に当社のサービスを広げていくこと、そして地域に住まう人々の生活を豊かにし、地域を元気にすること。この思いに共感してくれる人材を幅広く募っています。設立10年という大きな節目を迎え、さらなる発展を目指す当グループの一員になりませんか?ご応募お待ちしています!
**********
【仕事内容】
心身に障がい、または発達の遅れがある未就学児・就学児を対象に療育を行う当社の放課後等デイサービスで、管理者兼児童発達支援管理責任者をお任せします。
◇具体的には…
・対象児童の個別支援計画書の作成
・保護者との連絡
・各専門機関との連絡調整
・施設の管理業務
・スタッフの指導や管理 など
◇1日のスケジュール例
10:00〜 出社・準備やミーティング、現場スタッフの指導
10:30〜 未就学児の朝の会
11:00〜 午前のプログラム実施サポート
12:00〜 昼食、休憩
13:30〜 事務作業、個別支援計画の作成、職員スタッフ勤務表の管理
15:00〜 未就学児への個別・集団プログラムなど
18:00〜 児童お見送り
18:30〜 翌日準備・保護者連絡調整など
19:00 退勤
◇ご見学実施中
ご見学も受け付けております!手ぶらでOKです。事前にお申し込みください!
◇子どもたちの成長が嬉しい!
子どもたちとの信頼関係を築き根気よく支援を行っていくと、目覚ましい成長を感じる瞬間があります。保護者様からも感謝されることも多く、達成感ややりがいの大きな仕事です。
◇個人の裁量の大きさが魅力
「仕事を楽しむ」がモットーの当社だからこそ、やりたいことに関して決してNOと言わない自由な社風が魅力です。管理責任者としての大きな裁量があることは、大きなやりがいや使命感に繋がるでしょう!
◇職場環境
元保育士や学童保育、ベビーシッターでの勤務経験のある方からまったくの未経験の方まで幅広く活躍しています。
【おすすめポイント】
★「学べる」「成長できる」環境
研修・勉強会の費用負担、社内勉強会やセミナーの開催など積極的に社員の成長をバックアップしています!また「やりたい人」「チャレンジしたい人」など前向きな社員を正当に評価。段階的に給与も上がっていくため将来設計が立てやすいのも魅力です。
★「仕事を楽しむ」という社風
社員の「これがしたい」といった思いや意見を大切にする会社です。社員それぞれの得意を活かすイベントや社員発案のイベントを積極的に開催。水遊びや巨大段ボール迷路など地域の子ども向けのイベントや自社で400坪の農園を保有しているので芋ほりやどろんこ遊びなど自然と触れ合えるイベントなど、社員も一緒に「楽しめるイベント」を行っています。
★充実した福利厚生
企業主導型保育園をリーズナブルに利用できたり、鍼灸整骨院の利用費補助制度もあり、美容針やダイエットなど実費サービスも割引料金で利用できます。さらに連携先のクリニックの医療費補助や関連先の不動産会社や建築会社、保険会社などの社員割引、社員5人以上の食事会には1人2000円の補助の支給も行っています!
【社員インタビュー】
私自身子どもたちは「友達」だと呼んでいて、その名の通りまずはお互いが好きだと思える関係を目指しています。子ども好きな方、楽しく遊べる方、子どもたちのお手本となるような挨拶ができる方にご応募いただけると嬉しく思います。笑顔と元気で一緒にがんばりましょう!
(児童発達支援・放課後等デイサービスぷらすてん 管理者/児童発達支援管理責任者)
【WEB面接対応可能です!】
お仕事が忙しく面接の時間調整ができない方や遠方の方など、WEB面接が可能です!ご応募の際に『WEB面接希望』と記載ください。
当グループの歩みは高齢者向けのデイサービスから始まりました。その後は高齢者福祉サービスだけにとどまらず、企業主導型保育園、障がい者福祉サービス、室内遊び場/医療・福祉モール、鍼灸整骨院を次々と展開。この10年間で30以上の事業所に拡大、売上高や従業員数、利用者様・入居者様数も右肩上がりで増大し、着実に成長を遂げてきました。
◇目指すビジョン
当社のビジョンは「福祉で創るワクワクするまちづくり」を推進していくこと。具体的に「ワクワクする」とは「驚き、感動のある」まちづくりを行うこと。ひとつのまちの中に当社の5つの分野を展開することで、まち全体を元気にしていきたいと本気で思っています。
◇応募の背景
今後当グループが目指すのは、全国に当社のサービスを広げていくこと、そして地域に住まう人々の生活を豊かにし、地域を元気にすること。この思いに共感してくれる人材を幅広く募っています。設立10年という大きな節目を迎え、さらなる発展を目指す当グループの一員になりませんか?ご応募お待ちしています!
**********
【仕事内容】
心身に障がい、または発達の遅れがある未就学児・就学児を対象に療育を行う当社の放課後等デイサービスで、管理者兼児童発達支援管理責任者をお任せします。
◇具体的には…
・対象児童の個別支援計画書の作成
・保護者との連絡
・各専門機関との連絡調整
・施設の管理業務
・スタッフの指導や管理 など
◇1日のスケジュール例
10:00〜 出社・準備やミーティング、現場スタッフの指導
10:30〜 未就学児の朝の会
11:00〜 午前のプログラム実施サポート
12:00〜 昼食、休憩
13:30〜 事務作業、個別支援計画の作成、職員スタッフ勤務表の管理
15:00〜 未就学児への個別・集団プログラムなど
18:00〜 児童お見送り
18:30〜 翌日準備・保護者連絡調整など
19:00 退勤
◇ご見学実施中
ご見学も受け付けております!手ぶらでOKです。事前にお申し込みください!
◇子どもたちの成長が嬉しい!
子どもたちとの信頼関係を築き根気よく支援を行っていくと、目覚ましい成長を感じる瞬間があります。保護者様からも感謝されることも多く、達成感ややりがいの大きな仕事です。
◇個人の裁量の大きさが魅力
「仕事を楽しむ」がモットーの当社だからこそ、やりたいことに関して決してNOと言わない自由な社風が魅力です。管理責任者としての大きな裁量があることは、大きなやりがいや使命感に繋がるでしょう!
◇職場環境
元保育士や学童保育、ベビーシッターでの勤務経験のある方からまったくの未経験の方まで幅広く活躍しています。
【おすすめポイント】
★「学べる」「成長できる」環境
研修・勉強会の費用負担、社内勉強会やセミナーの開催など積極的に社員の成長をバックアップしています!また「やりたい人」「チャレンジしたい人」など前向きな社員を正当に評価。段階的に給与も上がっていくため将来設計が立てやすいのも魅力です。
★「仕事を楽しむ」という社風
社員の「これがしたい」といった思いや意見を大切にする会社です。社員それぞれの得意を活かすイベントや社員発案のイベントを積極的に開催。水遊びや巨大段ボール迷路など地域の子ども向けのイベントや自社で400坪の農園を保有しているので芋ほりやどろんこ遊びなど自然と触れ合えるイベントなど、社員も一緒に「楽しめるイベント」を行っています。
★充実した福利厚生
企業主導型保育園をリーズナブルに利用できたり、鍼灸整骨院の利用費補助制度もあり、美容針やダイエットなど実費サービスも割引料金で利用できます。さらに連携先のクリニックの医療費補助や関連先の不動産会社や建築会社、保険会社などの社員割引、社員5人以上の食事会には1人2000円の補助の支給も行っています!
【社員インタビュー】
私自身子どもたちは「友達」だと呼んでいて、その名の通りまずはお互いが好きだと思える関係を目指しています。子ども好きな方、楽しく遊べる方、子どもたちのお手本となるような挨拶ができる方にご応募いただけると嬉しく思います。笑顔と元気で一緒にがんばりましょう!
(児童発達支援・放課後等デイサービスぷらすてん 管理者/児童発達支援管理責任者)
【WEB面接対応可能です!】
お仕事が忙しく面接の時間調整ができない方や遠方の方など、WEB面接が可能です!ご応募の際に『WEB面接希望』と記載ください。
応募資格
◇障がい児への直接支援経験が10年以上ある方、もしくは介護福祉士、社会福祉士・精神保健福祉士・医療介護国家資格をお持ちの方で障がい児への直接支援経験が5年以上ある方
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
◇児童発達支援管理責任者(教員免許あれば尚歓迎)
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
◇児童発達支援管理責任者(教員免許あれば尚歓迎)
求める人物像
◎下記いずれか当てはまる方、歓迎!
□チームワークを大切にできる方
□明るい対応が得意な方
□長く腰を据えて勤務したい方
□安定した組織で働きたい方
□向上心のある方
□チームワークを大切にできる方
□明るい対応が得意な方
□長く腰を据えて勤務したい方
□安定した組織で働きたい方
□向上心のある方
募集要項
職種 | *放課後等デイサービス レスト*管理者兼児童発達支援管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間2ヶ月(労働条件の変更なし) |
年齢 | 65歳以下 ※省令1号/定年年齢を上限として募集 |
就業時間 | 【平日】10:00−19:00 【土・祝・学校休日】9:30−18:30 |
休憩時間 | 休憩あり |
時間外 | なし |
賃金 | 月給29万円〜36万円(経験・資格等を考慮し決定) ※昇給年1回 【手当】 □皆勤手当(月1万円) □医療費補助 □交流会手当 |
賞与 | 賞与あり(年2回)※別途業績により決算賞与あり |
待遇 | □労災 ・ 雇用 ・ 健康 ・ 厚生年金(労働条件により法定通り) □定期昇給制度(勤続年数1年以上の方対象) □産前・産後・育児休暇取得可能、実績あり □通勤手当あり(公共交通機関の場合は全額、自転車・単車は上限月2万円まで) □再雇用制度あり(70歳まで) □企業主導型保育園利用可能(社員割引) □資格取得支援 ★入社祝い金5万円支給(入社6ヵ月経過後など会社規定あり) |
休日 | 日曜日含む月8日(31日までの月は9日)のシフト制 有給休暇、夏季休暇、冬季休暇あり ★年間休日112日 |
年間休日数 | 年間休日112日 |
育児休業取得実績 | あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | ◇障がい児への直接支援経験が10年以上ある方、もしくは介護福祉士、社会福祉士・精神保健福祉士・医療介護国家資格をお持ちの方で障がい児への直接支援経験が5年以上ある方 |
必要な免許・資格 | ◇普通自動車運転免許(AT限定可) ◇児童発達支援管理責任者(教員免許あれば尚歓迎) |
就業場所 | 大阪府東大阪市高井田西6丁目3-22 |
沿線・最寄駅 | 大阪メトロ「深江橋」駅より徒歩10分 |
勤務先会社名 | 株式会社アシスト |
転勤 | なし |
従業員数 | 66名(うち就業場所8名) |
加入保険等 | 労災 ・ 雇用 ・ 健康 ・ 厚生年金(労働条件により法定通り) |
定年齢 | 65歳 |
再雇用 | 再雇用あり(70歳まで) |
通勤手当 | 交通費支給(公共交通機関の場合は全額支給/自転車・単車は上限月2万円まで) |
採用人数 | 2名 |
応募受付電話番号 | 072-920-7476 |
選考結果通知 | 2〜3週間程度 |
応募書類等 | 面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証のコピーをご持参下さい。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 宮崎 忠洋 |
所在地 | 大阪府東大阪市新池島町2丁目20-36 |
事業内容 | 福祉事業 関連会社:株式会社ライフケア(ライフケアグループ) |
設立年月 | 2014年6月 |
電話番号 | 072-920-7476 |